2014年1月29日水曜日

ちぢみほうれん草の豚玉風

鉄分が多く、その吸収率を助けるビタミンCも豊富に含まれている
ほうれん草は、貧血の予防にもなります。
女性の強い味方ですね!!

それにしても、ちぢみほうれん草は、意外とお好み焼きソースにも
合うんですねぇ♪
目指せ、B1グランプリかな?!



リンク

2014年1月27日月曜日

トンネル栽培のビニールと畳は新しいほうがよい

今年のトンネルもやっと1反完成しました。
早出しには大きなビニールを使用していて、長い間ビニールで覆うことになります。
毎年の利用で曇ってくると、光の透過率が悪くなり、生育に悪影響が出てしまいます。
前年のビニールは劣化してきていたので、
今年は新品のビニールです。見栄えもいいです(^^♪

これから一か月ひたすらトンネルを作り続けます。




リンク

2014年1月26日日曜日

ちぢみほうれん草の収穫体験

 伊藤ファミリーが、ちぢみほうれん草の収穫体験に来てくれました♪

 早速、畑に行って、まずは、採り方のレクチャー。
 『ちぢみほうれん草の根元をハサミで切ります。
 土を落として袋に入れればOK!』
 



 おっきな、ちぢみほうれん草が採れました♪♪



 お母さんと一緒に、袋いっぱい採れたね\(*^o^*)/


 
 風が強くて寒かったけど、南アルプスや八ヶ岳もきれいに見えて、
 山の畑の収穫体験、楽しかったね~

 また、みんなで遊びに来てね
 山梨で、お待ちしてま~す♪



リンク

2014年1月16日木曜日

ユタンポ設置

甘々娘の畑にユタンポを設置しました。
チューブの中に水が入っただけですが、抜群の保温効果があります。
ビニールでトンネルをかけることで、中の気温低下はある程度は抑えることが出来ます。
しかし、放射冷却等で極端に気温が下がると、中も凍るような温度になってしまいます。
凍るような条件でも、ユタンポの水で温度低下を抑えられます(水の力で、凍る一歩手前の温度で留められることが、一番の効果だと思います)

ヌクヌクのユタンポで大きくな~れ♪

リンク

2014年1月15日水曜日

よろしい、ならばちぢみほうれん草のカレーだ

ちぢみほうれん草のカレーです。
出来上がる直前にほうれん草を入れることで、溶けることなく、
鮮やかな色と味を保ちました。
せっかく甘みの強いほうれん草なので、カレーに入れるのはもったいないかと思いました。
しかし、ちぢみほうれん草の甘みがカレーの中でもわかり、意外にも美味しく出来ました。
見栄えもいい感じです♪

リンク

2014年1月13日月曜日

甘々娘準備開始です。

スイートコーンの準備が始まりました。
甘々娘の最初の播種は、二重トンネルユタンポで2月第一週目です。
そのためのマルチを今張っているところです。
トンネルの曲がりや生育差の出ないように、平らにまっすぐマルチを敷いていきます。
集中していないとすぐ曲がってくるので、体力面よりも精神面が疲れます(^_^;)


リンク

2014年1月9日木曜日

ちぢみほうれん草のキノア和え

キノアの選別が出来たので、料理に使ってみました。
ちぢみほうれん草のキノア和えです。

見た目はゴマのようです。
味は少し苦味?があって大人味な気がします。
個人的には食感も良く、大満足です\(^o^)/


リンク

2014年1月7日火曜日

新年一発目のちぢみほうれん草

新年最初のちぢみほうれん草収穫です。
年末に出荷が無かったので、久しぶりになります。
少しの間でしたが、葉は肉厚となり、甘みがさらに増してします。

これからが、味・出荷量とも最盛期なので、頑張って収穫します\(^o^)/


リンク

2014年1月5日日曜日

キヌア脱穀

仕事初めはキヌアの脱穀

我が家には、穀類に関する機械はないので、
あるものでなんとかこなしました。

種を茎からこいて外します。
たくさんのゴミが混ざっているので、ふるいにかけたり、風で飛ばしたりしてなんとかここまでになりました。
まだまだ、ゴミが多くて選別しきれません(-_-;)
時間が足りず、今日はここまで。


リンク

2014年1月2日木曜日

農初めの前に山初め

今年度の更なる飛躍を願い、三方分山からパノラマ台へと登山に行って来ました。
正月くらいしかゆっくり登山に行けないくらい、農作業が忙しいことは置いておいて・・・
雄大な富士と、雪の白・空の青が栄えます。
富士山のように偉大な男になるぞ~っと

ちなみに行動食は自家製の干し柿でした。
いつもはカロリーメイトですが、干し柿も糖分と水分のバランスが良く、登山向きです。
登山用に販売したいところです\(^o^)/

リンク