2020年10月17日土曜日

ナス終盤戦です

更新が滞っておりましたが、ナスは順調に成長しました。気温が下がってきて、今シーズン最後の収穫ピークとなりそうです。

2020年7月23日木曜日

ナス畑作り

田植えも終わり、ナスの畑作りを進めています。
ナスの支柱とネットを作り終えました。
これから、誘引や葉欠き・芽欠きが本格化します。

リンク

2020年7月8日水曜日

甘々娘→稲へ

甘々娘の収穫も終わって、息つく暇もなく田植えをしました。
甘々娘を育てていた畑は、粉砕され代かきをして、あっという間に水田に早変わりです。
当園では、スイートコーン後のクリーニングを兼ねての稲なので、
田植えまでが甘々娘の一連の仕事となります。

リンク

2020年6月24日水曜日

甘々娘販売終了

当園での甘々娘の販売は終了致しました。
収穫・選別・管理と、現場作業に集中するあまり、情報発信が疎かになり、申し訳ありませんでした。
今季は発芽に苦労し、収量は少なくなりましたが、苦労の甲斐もあり、味の良い甘々娘を収穫することができました。
また、小売販売も増えて、お客様からたくさんの嬉しいお声を頂けたことも、大変励みになりました。
来年も美味しい甘々娘をお届けできるよう、精進してまいります。

2020年6月6日土曜日

甘々娘収穫中

甘々娘の収穫が始まっています。
日々忙しく働いており、更新出来ていませんでした(^^;;
合間を見て更新していきますね。

甘々娘ご購入の方は、ホームページの商品ページに案内がありますので、ご覧下さい。

リンク

2020年5月24日日曜日

除房

除房最盛期です。
帽子に降り積もった花粉の写真。

終わると全身がとうもろこしの花粉まみれです。

リンク

2020年5月15日金曜日

甘々娘の除草

スイートコーン(甘々娘)の通路の除草をしています。
当園では、ベビーコーンの収穫をしているので、
生育期間中に効果的な除草剤が使えません。
ですので、通路に生える雑草は、刈払機で刈っています。

2020年5月14日木曜日

緑から茶色へ

これからナスの圃場作りをする畑に、トラクターをかけました。
小さい雑草がみっしり生えているので、トラクター後との色の違いが、綺麗です。
土も乾燥気味で、数日雨も無さそうなので、
トラクターをかけることで、再活着せずに除草できそうです。

リンク


2020年5月11日月曜日

トンネルパイプ撤去

スイートコーン(甘々娘)のトンネル支柱を外し終えました。
大きいパイプは、軽トラックにめいいっぱい積んでも、何往復も必要です。
しかも重い(汗
結構な重労働ですが、外し終えて一段落です。

2020年5月6日水曜日

ベビーコーン開始

今シーズンのベビーコーンの収穫が始まりました。
甘々娘(スイートコーン)を甘く・大きく育てるための除房ですが、
ベビーコーンの収穫でもあります。
特に甘々娘のベビーコーンは食味が良く、当園でプッシュしている一品です。
まだ、生のベビーコーンを食べたことが無い方は、ぜひご賞味下さい。

もしくは、
にて、ご購入出来ます。

2020年5月4日月曜日

2020年4月18日土曜日

引き続き間引き

とうもろこしのビニールを外すものがある一方で、間引きも平行して行っています。
間引きはやっと7割まで進みました。

トンネルのビニール外し・間引き・とうもろこし播種・キウイの摘蕾・タラの芽収穫といろいろやらなければならないので、天候や状態に応じて作業しています。

リンク

2020年4月17日金曜日

甘々娘ビニール取りました。

最初の甘々娘のトンネルビニールを外しました。
すでに雄穂が出始めており、ビニール被覆は限界でした。
予報を見る限りでは、霜害の可能性は低そうなので、
あとはすくすく育ってくれることを祈るばかりです。

リンク

2020年4月13日月曜日

タラの芽のパスタ

お昼にタラの芽のパスタにしてみました。
パック詰めの端数だったり、大きさや開き具合が合わないものを使いました。
我が家では幼児の娘達は、タラの芽の苦さが苦手で食べないので、
大人しかいない昼にパスタにしてみました。

心地よい苦味が、クセになる美味しいパスタになりました。
これからもいろいろな調理を試してみたいです。

リンク

2020年4月3日金曜日

タラの芽収穫

温かい春のおかげで、昨年よりも1週間早いタラの芽の収穫となりました。
樹の本数も増えたので、今年は小売りもしようと思います(只今準備中)
興味のある方はぜひチェックして下さい。

リンク

2020年3月31日火曜日

甘々娘播種終わり

甘々娘の最後の播種が終わりました。
この畑では、不織布で温度を確保します。

リンク

2020年3月24日火曜日

芽吹き

山梨でも桜の開花が始まりました。
当園でも、キウイの芽吹きが始まっています。
春になり、畑も忙しくなってきます。
体調に気をつけて頑張ります。

リンク

2020年3月19日木曜日

周辺の様子

トンネルがたくさんです。
甘々娘・野沢菜のビニールです。
当園でも最後のビニールをかけ終えており、この地域のビニール被覆のピークの様子です。
野沢菜は先日収穫が始まったので、徐々にビニールを外していきます。
甘々娘は、来月中旬までは、被覆が続きます。

奥に八ヶ岳も見え、素敵な風景でした。

リンク

2020年3月10日火曜日

雨降り後の朝

前日に雨が一日中降り、畑も潤いました。
早朝の作業時には、霧に覆われていましたが、
だんだんと晴れ渡り、土から湧き上がる湯気が、なんだか幻想的でした。

リンク

2020年3月6日金曜日

トンネル換気

青空に映えるトンネルの写真が撮れました。
写真には映りませんが、風がとても強い一日でした。
北風なので、空気も冷たかったです。
こういう日に困るのが、甘々娘のトンネルの換気です。
太陽が出ているとトンネル内はグングン気温が上がりますが、
換気量を大きくしすぎると、冷たい風が入り過ぎて、寒くなってしまいます。
天候に合わせて、換気量を調整するのも大事が仕事です。

リンク

2020年2月29日土曜日

樹脂ポール

一重トンネル作成途中の写真です。
樹脂ポールを立てて、トンネル状にしていきます。
メリットとしては金属支柱に比べて、軽量な上に持ち運びが容易になことです。
ただ、強風を受けたときに揺れてしまうことがあるので、
当園では、一定間隔で金属支柱を入れています。


リンク

2020年2月26日水曜日

ビニール3反

3枚(3反)続きの圃場の様子です。
本日手前のビニールを張り終えました。
やはり、たくさん並ぶと綺麗です。

リンク

2020年2月25日火曜日

甘々娘発芽

一番最初に播種した甘々娘の様子です。
まだ周囲の自然に緑が無いので、一層鮮やかに見えます。
このまま順調に育ってほしいです。

リンク

2020年2月22日土曜日

マルチャー

本日はマルチ張りをしました。
土壌水分もちょうどよく、綺麗に張ることが出来ました。
当園では、管理機で引っ張るタイプのマルチャーを使っているので、
加湿ぎみだと土にひっかかりすぎて大変なのです。
ちなみにこの地域は、田んぼの奥行きがあまりないので、小回りの効く機械を使います。(本当はトラクター牽引マルチャー使いたいですが、余白が多くなりすぎるので断念)

リンク

2020年2月21日金曜日

一重ユタンポ

一重ユタンポを設置しました。
写真的には二重ユタンポと同じになってしまいました^^;
トンネルのビニールを張ったあとにユタンポのチューブを入れるので、
一重の方がラクに作業が出来ました。
本当は、ビニールを張る前の方がラクなのですが、カラスや小動物のいたずらにより、穴が開くことがあるので、ビニール張り後に設置してます。

リンク

2020年2月20日木曜日

甘々娘の一重トンネル

ノーマル一重のトンネルです。
風が吹きにくい午前中に集中して一気に張ります。

リンク